{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員

アトリエ五香屋

アトリエ五香屋

石垣島の南西約6.5kmに位置する竹富島。珊瑚の白砂が敷き詰められた道に石垣、そして赤瓦屋根の家々が並ぶ昔ながらの集落は、風水思想に基づいた美しい島のまちなみを作り出します。また、種子取祭などの年中行事、芸能、ミンサー織など、さまざまな伝統文化が伝承されています。

アトリエ五香屋

島で唯一の焼き物工房「アトリエ五香屋(ごこうや)」を主宰する水野景敬さん(52)は、10歳から陶芸教室に通い始め、15歳から本格的に焼き物づくりを始めます。1992年に焼き物の産地である栃木県笠間市で工房を立ち上げ、その後、1995年に25歳で竹富島へ工房を移転しました。 県外出身者の水野さんは、公民館や島の環境保全活動、そして年中行事にも積極的に参加しながらモノづくりを続けています。

アトリエ五香屋

五香屋の作る焼き物は、民藝的な素朴さがベースとなっています。中でも人気なのが、竹富島の自然を背景に、海人や畑人など、島の暮らしや文化がおおらかに描かれた「みんな文」シリーズの器です。

並び替え
9件中 1-9件表示

線彫り五寸鉢 踊り子とアカショウビン アトリエ五香屋

¥ 6,545 税込

線彫り五寸鉢 パラダイス文 アトリエ五香屋

¥ 5,390 税込

線彫り五寸皿(パラダイス) アトリエ五香屋

¥ 4,455 税込
在庫切れ

線彫り五寸皿(踊り子・海人) アトリエ五香屋

¥ 5,610 税込
在庫切れ
並び替え
9件中 1-9件表示
ページトップへ