やちむんの特徴でもある、ぽってりとしたフォルムが印象的なそばマカイ。
沖縄そばを食べるのにちょうど良い、たっぷりとしたサイズ感です。
白化粧を施した素地に、伝統的な釉薬をベースにかわいらしい魚の文様を線彫り(せんぼり)という技法で描いています。
素朴さの中にも力強さと優しさが感じられる、沖縄らしい表情の器です。
この器を手がけるのは、読谷村の「ノモ陶器製作所」・野本周さん。
幼い頃から工芸に親しみ、20歳で沖縄に渡り修行を重ねた後、2010年に独立。
民藝の思想を背景に、日常の中にある“用の美”を大切にした器づくりを続けています。
沖縄らしいぽってりとした厚みと、手にしたときのしっかりとした重み。
その健康的でおおらかな雰囲気は、食卓に自然と温もりを添えてくれます。
■工房:ノモ陶器製作所
■サイズ:直径約19cm×高さ約10cm
■素材:陶器